4月4日に発売された遊戯王の「ラッシュデュエル」という商品。
人気YouTuberのはじめしゃちょーさんの動画で紹介されていました。
特徴としては
「誰でもできる簡単なルール」
だそうです。
筆者の私も遊戯王をしていた時期がありますがもう15年以上前で止まっていて、最近の遊戯王カードの複雑さにはついていけてなかったので、今回の「ラッシュデュエル」には少し注目していました。
今回動画で紹介されていたのは「スターターデッキ」

これを購入するだけで、すぐに遊ぶことができるようです。
収録カードはコナミさんのホームページに掲載されています。
実際の遊び方やルールははじめしゃちょーさんの動画で見ることができるのですが、大まかなルールとしては
●毎ターン手札が5枚になるようにドローする
●1ターンに何体でも召喚可能
●モンスター・魔法トラップゾーンは3枚まで
と言った感じ。私もそうですが、以前遊戯王で遊んでいた方は割とすんなりと理解できそうでした。
完全初心者に方も、本家遊戯王のルールよりも簡単で、モンスターカード・魔法・トラップカードの効果もシンプルなので覚えやすいのかなと思いました。
パックも発売
スターターデッキの強化・改造としてパックも発売しています。

まとめと感想
ラッシュデュエルを実際に見た感想としては
●ルールがシンプルで簡単
●スターターデッキを使えば実力差があまり出なそう
ということ。
カードのデザインも以前とはかなり変わっているので、懐かしいカードのリメイクもして欲しいなと思います。



コメントを残す