165kmが体感できるVRはどこで購入できる?「Dream Match Baseball」【水溜りボンド】

今注目の最新鋭の技術「VR(Virtual Reality)」。

3D空間で現実的なことも非現実的なことも擬似体験できるということで、今までにない全く新しい体験ができるとして人気です。

2020年6月1日の水溜りボンドさんの動画でも「Dream Match Baseball」という野球の擬似体験をすることができるVRが紹介されていました⬇︎

『【球速165km/h】ゲーム苦手なトミーにVRでキャッチャーやらせた結果wwww』

VRを利用して大谷翔平選手が投げる日本最速の165kmの投球をバッター目線で打ち返したり、キャッチャー目線でキャッチを体験できるゲームです。

実際に一般人が体験するにはかなり危険な体験ですが、これを安全に体験できるのもVRの魅了ですね。

この記事では、

●「Dream Match Baseball」は普通の家庭でも購入できる?
●必要な機材はどこで購入する?

という疑問を解決したいと思います。

Dream Match Baseball

165kmをVRでバッティング・キャッチングできる「Dream Match Baseball」は公式サイトで購入可能です。

こちら➡︎VR Dream Match Baseball

Windowsでの動作環境はこちら⬆︎

◉必要なVR機材

機材についても紹介されていて、推奨されていたのは「HTC Vive または Valve Index」

・HTC Vive

HTC ViveはAmazonで購入可能です。

・Valve Index

Valve IndexもAmazonで購入可能です。

まとめ

水溜りボンドさんの動画に登場した165kmを体感できる「Dream Match Baseball」についてご紹介しました。

一応、一般家庭用でAmazonで購入できますが、かなり高価なものなので実際に購入するのは勇気が入りそう。

全国で体験できる施設があるみたいなので、まずはそちらで楽しむと良さそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です