2020年12月12日に公開されたトクサンTVの動画で、メジャーリーガー前田健太さんのウォーミングアップの様子が紹介されていました。
「マエケンが軟式をガンガン投げられた理由は…450gのヘビーボール。」というタイトルの動画。
シーズンオフで軟式野球をしている様子の動画ですが、ウォーミングアップはシーズン中の試合前と同じように行っていました。
野球人にとっては参考になると思うので、前田健太さんが使っていたウォーミングアップの器具について調べてみました。
Jバンド
まずは、多くの選手が取り入れている「Jバンド」と呼ばれるゴムチューブを使ったトレーニング。
ウォーミングアップ兼トレーニングということで、ある程度負荷をかけて行っているようです。
購入はAmazon・楽天市場・Yahooショッピングで購入可能です。
ドライブライン
続いては「ドライブライン」という重みのあるボール。
この商品は6種類の重さがあって、前田健太選手が使っていたのは225gと450gのドライブラインでした。
その他100g、150g、1kg、2kgの重さがあります。
Amazon・楽天市場・Yahooショッピングで購入可能です。
こちらは動画には出ていませんでしたが、ドライブラインと併用して使うトランポリンです。
壁あてができなかったり、ボールの破損を防ぐためにも一緒に購入しておくと良さそうです。
こちらは同じくドライブラインのボールなのですが、重さのあるヘビーボールに縫い目までついています。
指のかかりまで確認したい時に使えそうですね。
まとめ
トクサンTVの動画で紹介されていた、メジャーリーガー前田健太選手の試合前ルーティーン。
そのルーティーンで使用していた野球ギアの紹介でした。
シーズンオフとは言え、メジャーリーガーのウォーミグアップやトレーニングがYouTubeで無料で見られるのは嬉しいですね。
別の動画で使っていた「ビヨンドマックスレガシー」はこちら⬇︎
コメントを残す