ヒカキンが購入していた最新iPad ProはAmazonで購入できる?価格と付属品もご紹介。

2020年5月31日のヒカキンさんの動画で、2020年最新版のiPad Proが紹介されていました。

iPadユーザーもこれから購入を考えていた人にとってもかなり気になっていた最新モデルなので参考になった方もいたのでは?と思います。

動画はこちら⬇︎

愛猫の”まるお”と”もふこ”用に購入!?さすが日本のトップYouTuberですね。

この記事では、ヒカキンさんの動画内で紹介されていた最新版のiPad Proと付属品が

●ネット通販サイト(Amazon・楽天市場・Yahooショッピング)で購入できるのか?
●値段はいくらぐらい?
●付属品はどれを購入すれば良い?

という疑問を解決したいと思います。

 iPad Pro 12.9インチ

まずはiPad Proの12.9インチ。容量によって値段は変わりますが、1TBだとAmazonで17万円ぐらいで購入できるみたいです。

最小の128GBだと11万円台〜なのでだいたい6万円ぐらいの価格差があります。

使い方にもよると思いますが、普通の人だと512GBぐらいあれば充分すぎるぐらい使えると思います。

iPad Pro 11インチ

こちらはサイズが小さめの11インチ。こちらは容量を減らせば10万円以内で購入可能です。

11インチのメリットはやはりサイズ感が小さいこと。

ただiPhoneユーザーでiPadも購入したい!と考えているならば、コンパクトさよりも、さまざまな機能をより大きく使える12.9インチが良いのかなと思います。

付属品

◉Magic Keyboard(マジックキーボード)

今回のヒカキンさんの動画で1番気になったのがこちらのマジックキーボードという商品。

iPad Proと組み合わせることでノートパソコンのように使えるのが特徴です。

今まで大きく違うのはトラックパッドがついていること。よりノートパソコンに近い使い方ができるようになっています。

11インチ用もあります。

同じく、連動してキーボードとして使える「Smart Keyboard Folio」という商品もあります。

「Magic Keyboard」と「Smart Keyboard Folio」の価格差は1万円ぐらいありますが、パソコンの代わりとして使いたいならやはり「Magic Keyboard」の方がおすすめです。

◉Apple Pencil

手書きのメモやデザインをするときに必要な「Apple Pencil」。

「手書きのノート代わりに使える」というのがiPad Proの大きな魅力なので、セットで購入しておきたいアイテムです。

まとめ

ヒカキンさんの動画で紹介されていたiPad Proの2020年最新機種をご紹介しました。

ひとまずiPad Pro本体、キーボード、pencilはセットで購入したいところ。

その他に必要な保護フィルムや本体カバーも必要な方は一緒に購入すると良さそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です