白石麻衣が紹介していた駄菓子まとめ。全15商品。

2021年1月23日に白石麻衣さんの公式YouTubeチャンネルで懐かしい駄菓子が紹介されていました。

『【駄菓子】あの頃好きだった駄菓子を食べてみる【子供の頃の思い出】#22』

と言うタイトルの動画。

白石さんの思い出とともに紹介されていた駄菓子たち。「懐かしいな」と思いながら見ていた方も多いと思います。

と言うことでこの記事では白石麻衣さんがYouTubeで紹介していた駄菓子をまとめてご紹介します。

ネット購入できる商品はAmazon・楽天市場・Yahooショッピングの購入先もご紹介するのでぜひ購入して懐かしい味を楽しんでみてください。

1.きなこ棒

まずは「きなこ棒」。子供の頃は夢だった箱買いもネットで簡単にできるようになりましたね。

当たり付きなので、パーティ等でも楽しめそうです。

レンジで温めるとさらに美味しいらしい。

2.カットよっちゃん(よっちゃんイカ)

「よっちゃんイカ」と呼ばれることが多い「カットよっちゃん」

赤と白があって、白石さんは白が好きみたいです。

3.ヤッターメン

こちらも当たり付きの駄菓子。一口で食べれてしまうサイズ感。

子供ながらに「量が少ないな」と感じていたのを覚えています(笑)

4.モロッコヨーグル

こちらはいまだにファンが多い駄菓子「モロッコヨーグル」

可愛らしいパッケージとサイズ感、もちろん味も人気の秘密。

こちらも当たりハズレを楽しめます。

5.リングキャンディ

白石麻衣さんの思い出話の中に登場したリングキャンディ。

指輪の宝石部分が飴になっています。

6.ブタメン

こちらも人気の駄菓子「ブタメン」。

白石さんおすすめはタン塩味。駄菓子の中でも食べた後の満足度が高い商品ですね。

もはや駄菓子というより食事ですね(笑)

白石さんは残った汁にご飯を入れて食べていたそうです。

7.青リンゴ餅・さくらんぼ餅・シャンペンサイダー餅

こちらも人気のシリーズですね「青リンゴ餅・さくらんぼ餅・シャンペンサイダー餅

たまーに無性に食べたくなる中毒性がありますね。

8.ぷちぷちうらない

うらない付き駄菓子「プチプチうらない」

子供の頃は一喜一憂していました。

9.うまい棒

世代を超えた超人気駄菓子「うまい棒」

たくさんの種類がありますが、白石さんのお気に入りは「たこ焼き味」でした。

10.そのまんまグレープ

こちらは友達を運試しをした経験もあるのではないでしょうか?「そのまんまグレープ」

3つのうち1つだけとっても酸っぱいガムが混ざっています。

11.ラーメン屋さん太郎

とり味のラーメン「ラーメン屋さん太郎」

私は初めて見ました。なぜかボクシングのパッケージです。

12.蒲焼さん太郎

こちらの人気の駄菓子「蒲焼さん太郎」

お肉のように食べれて子供の頃は贅沢に感じていました。

13.ココアシガレット

タバコを吸う真似はみんなしていたと思います(笑)

大人になってからは食べていません。どんな味だったけ?

14.ミルクせんべい

関西でポピュラーな駄菓子なのかな?「ミルクせんべい」

元乃木坂46の西野七瀬さんのお父さんがメンバーに振る舞っていたお話はファンの中では有名なエピソードですね。

練乳をサンドして食べるそうです。

15.フエラムネ

おまけのおもちゃが魅力の「フエラムネ」

みんなでピーピー鳴らしながら食べていたのを思い出します。

まとめ

白石麻衣さんがYouTubeで紹介していた駄菓子を15商品ご紹介しました。

全てネット購入できるので、まとめ買い、大人買いして楽しんで見てはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です